ブログ|龍ケ崎で歯科をお探しの方は小野瀬歯科医院まで

診療時間
9:00~13:00
15:30~18:00

★土曜:9:00~12:00/14:00~17:30
休診日:木曜、日曜、祝日

〒301-0012
茨城県龍ケ崎市上町4248-1

tel. 0297-62-0130
  • 地図
  • メニュー
  • カテゴリー

  • アーカイブ

歯周病とインプラントの関係

2024年4月18日

小野瀬歯科医院です。

歯周病とインプラント治療は、口腔内の健康において密接に関連しています。
このブログでは、歯周病がインプラント治療にどのような影響を及ぼすのかについて詳しく解説します。

 

『インプラント治療とは』

インプラント治療は、失った歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込む方法です。
この治療法は自然な見た目と機能を提供し、入れ歯やブリッジの代替として広く利用されています。
しかし、インプラント周囲の骨や歯茎の健康が治療の成功には不可欠です。
特に歯周病は、インプラント治療における重要なリスク要因となり得ます。

 

『歯周病とインプラント周囲疾患』

歯周病は、歯を支える歯茎や骨に炎症を引き起こす疾患です。
この状態が続くと、インプラント周囲疾患のリスクが高まり、インプラントの固定が不安定になります。
インプラント周囲疾患は、歯茎の炎症や骨の吸収を引き起こし、最悪の場合インプラントが失われる可能性があります。
痛みや不快感が少ないため、進行していることに気付きにくいのが特徴です。

 

『インプラント治療前の歯周病治療』

インプラントを成功させるためには、治療前に歯周病を完全に治療することが不可欠です。
残存歯のむし歯や歯周病を事前に治療し、口腔内の健康を整えることが重要です。
歯周病の進行度によっては、インプラント治療の適用が難しくなる場合もあります。
歯周病が原因で顎の骨量が不足している場合、骨の再建などの追加的な処置が必要になることもあります。

 

『インプラント治療後のメインテナンス』

インプラント治療後も、定期的なメインテナンスが非常に重要です。
インプラント周囲炎を予防するためには、日々のセルフケアと定期的な歯科医院でのクリーニングが必要です。
歯周病のリスクを最小限に抑えるためには、歯石除去や専門的なクリーニングが欠かせません。
インプラント治療後の適切なケアが、長期的な成功の鍵を握っています。

 

歯周病とインプラントの関係は密接であり、口腔内の健康維持がインプラント治療の成功には欠かせません。
適切な予防と治療が、健康な歯と生活の質を維持するための重要なステップです。

 

少しでも参考になれば幸いです。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

龍ケ崎市・竜ヶ崎駅の歯医者

小野瀬歯科医院

住所:茨城県龍ケ崎上町4248-1

TEL:0297-62-0130